大福ちゃんと甘党かーちゃん

新米ママのあれこれ日記。

013日目 10倍粥6さじ+たまねぎ1さじ+キャベツ1さじ

昨日は風があったおかげでエアコンなしでいけたけど

今日は無理だな…まだ6月でしょ…溶けちゃうよ…

 

私、どうやら若干消費行為そのものにストレスを感じやすいタイプのようなので

エアコンの必要な季節は精神的につらいものがあります…生きづれぇ。

必要だと頭では分かってるんだけど…

まぁ大福がしんどい思いするよりは私がストレス感じる方が数段マシだ、頑張ろう。

 

同時にあっためることをあきらめた図

f:id:amato0206:20180628081142j:image

うん。こっちのがいいや。

次からおとなしく2皿にしようw

 

おかゆはとりあえず2週間で6さじくらいまでは持っていきたいと思っていたので

今回チャレンジすることに。

キャベツとたまねぎは最初から合体させてレンチン。

 

今日はちょっと乗り気ではなかった大福ちゃん。

最初はなかなか口を開けてくれませんでしたが、中盤から調子が出てきたようで

どうにか完食してくれました。

お粥の量はしばらく6さじで様子見た方がいいかな。

 

新しい野菜おかずを仕込んだ話。

昨日のお昼、大人の夕飯の支度と同時に大福用の離乳食の仕込み。

・人参 たまねぎ カボチャを煮て野菜スープ

・人参はすりおろし、カボチャは裏ごししてスープでのばす

・小松菜の葉の部分を茹で、冷水で冷やし、こまかくする

玉ねぎと小松菜の茎の部分は大人用の汁物に使うことにしました。

野菜スープは小分けして冷凍、

それでも余った分は大人のごはんを炊くときに使いました

(ちょっと香りが違った気がした) 

 

人参は裏ごしよりすりおろした方が早い気がして、

今回、皮をむき、1/3くらいの大きさのまま水にドボン

カボチャはさすがに一口大くらいに切りました。

 

 結果、大正解だったわけで。

カボチャは思った以上に柔らかくアッという間にペーストが出来て

(しかも結構甘くておいしそう)

人参も裏ごしより断然早かったです。 次からこれでいこう。

 

さて、小松菜ですが冷やしたあとは刻んで裏ごし、と書いてありましたが

いざやってみようとするとまぁびっくりするくらいこせないwww

即諦めて5グラムくらいずつラップして冷凍しました。

(凍ったものをすりおろしてスープでのばす、というのをどっかで見た)

 

離乳食相談に参加してきた

もうすぐ2週間になるので、今後の見通しを立てるために

ちょうど自治体でやっていた「食べる飲む相談」的なものに参加。

 

実際に試食することが出来、

旬の野菜のナスやズッキーニが入ったスープ

離乳食後期くらいの子が食べられるかたさのおにぎり、お味噌汁をいただきました。

おにぎりも味噌汁も意外と大人でも一緒に食べられるレベルだったことに驚き。

 

その後、月齢の近いママと栄養士さんでグループを作って相談会。

栄養士さん曰く

「小松菜とかほうれん草とかよく本とかに載ってるでしょ。

 見た目綺麗だから載ってるけどほぼ青汁だからね、

 彩り程度で使った方がいいと思うよ」

…うん、私も昨日そう思ったwww

 

小松菜はカボチャとか甘めの野菜と一緒に試すことにしようと思いますw